じいじが昨年度を持ってめでたく無事、定年を迎えました
職柄、いつも危険と隣り合わせで、家族はいつも
「無事、帰宅して下さいね」
って毎日祈りながら見送っていた長き日々にもピリオドです。
家族の仲間入りをさせていただいてからのこの2年間。
父の仕事に対する誇りと信念をいつも感じていました。
何事も必ずやり遂げる、強く優しく、とても素敵な父です。
長き日々、沢山の人々の為に毎日本当にお疲れ様でした。
そんな父。最近、大人のマネっこして色んな言葉を話し始めて
益々可愛くなった孫に、
「おいも吹かしたで、取りにおいで♪」
「今日もじいじとネンネするかぁ~♪」
とメロメロでして。
まさしく”目に入れても痛くない”ってやつですね♪
王子もとってもじいじが大好きだし、
じいじとじいじご自慢のお庭で遊ぶのも大好き
「ホンットに可愛いなぁ!」とメロメロなじいじと
最近は庭の桜を眺めながらゴルフボール追いかけて遊んでます
だからね、こぉ~んなにも王子を大事に可愛がってくれるじいじに
「今日は帰りますね。」
の一言を言うのは結構辛いんっす
と言うわけで、最近、パパチョの実家にお泊まりしたりして、
実家とアパートを行ったり来たりと忙しなくしてるから
日記があんまり残せずにおりました(笑)
そんなこのたった一週間の間にも、王子の成長はメキメキ成長
言葉数が増えて来たコトはとにかく大きな成長だょね!!
最近「ボール」の単語を覚えた王子は、
「ぼーるう」「ぼーるう」っといつもボールを探しとります(笑)
「ぼーるう」を持って来て、嬉しそうに笑って見せてくる姿、
最高に愛らしいですっ!!
それにしてもじいじはもちろん、ばあばも妹もおっきいばあばも
めいっぱい王子を愛してくれて、ホントにありがたいコトです!!
みんなの沢山の愛情を受け、王子は幸せいっぱいだねっ!!
私も母として、妻として、嫁として。
家族に甘えるばかりじゃなくて、
しっかり家族の幸せの為、日々奮闘せねばっ!!
じいじが毎日頑張って来たように、
私も定年の歳を迎える日まではがむしゃらに頑張るぞっ!!
日々前進あるのみっ!!
とにもかくにも、父にはこの先も大好きなお庭と大好きな孫の成長を楽しみに、
毎日健康に気をつけ、元気素敵な日々を送っていただきたいです。
不出来な嫁ですが、これから先もどうぞよろしくお願いします