実家に帰省三日目。。。
ママのじいじ、ばあば。。。
王子にとったら ひいじちゃん・ひいばあちゃん
実家の近くに住んでるので、王子を連れて会いに行って来ました


ょっぴにとって、育ての親かって言うくらい、小さい頃はいつもおじいちゃんのお家にお泊りしてました
王子をみて、ょっぴの小さかった頃の話にも花が咲きます

ママは、まぁ どうやらかなりの”おませさん”だったようで。
スーパーのレジでよく見かける、お菓子にシールを貼って、
「はい

」
と、手渡してくれるお姉さんのご厚意。
そんなお姉さんに対して、ママは当時流行っていた”なめ猫”のセリフを一言。
「なめんなよ」。。。。。
おばあちゃんは相当恥ずかしかっただろなぁぁと、今なら分かります。。。。
きっと、流行ってたからぁぁぁ。。。。
ごめんね、おばあちゃん!!!
そして、きっとこの子も同じ血を継いでるだろうと。。。。
いつもそんな話になります(笑)