本日実家生活8日目。
これから掛川に帰るょぅ。
楽しみ過ぎてすっかり日記も書かずにいたから
思い出をざっと残しときます(笑)
まずは昨日☆
昨日は妹が仕事が休みだったから、母も一緒に4人でお出かけ♪
岐阜県でも長野県に近い、中津川市ってゆうところに行って来たょ。
インター降りてすぐのところにある、”ちこり村”ってゆうとこで、
有機野菜のバイキングやっててね、母が行きたいって言ってたカラ連れて行ってあげたの。
この村、なんでそんな名前かってゆうと、
ちこりを使ってお酒を作ってる工場があるんだけど、
その工場と土産屋、ご飯屋さんとかが併設されてるから”ちこり村”なの。
地名じゃなくて、いわゆる観光所?!かな☆
ここのランチは野菜中心のランチだからヘルシーだし、
有機バイキングのわりにお安くて、平日でもいつも満席。
田舎なんだけど、名古屋からもわざわざ来たりして人気があるの。
まぁそれだけ健康志向の方が多いって事だよね。
沢山種類があるから、自分のレパートリー増やすにも参考になるし♪

しっかりランチでお腹いっぱいになったところで、
ちょっと行ったとこにある、”馬篭”まで行ったょ。

まぁ馬篭は有名だよね♪
ここは中山道の宿場町だったとこで、”馬篭”と”妻籠”。
今でも昔の建物が数多く残ってて、素敵な街並みなの♪
上の写真、一緒に撮ってくれた”旅人”さん達は、この町の観光協会の方がた。
町のPRの為にこうして衣装をまとい、記念撮影をしてくれるんだって♪
宿場町とか城下町、色んなとこ行った事あるけど、ょっぴの中では一番好きな町。
石畳の坂がずぅ~~っと山の上まで続いてて、その両脇には昔の建物。
今でも中山道を歩く方がたの休憩所でもあるの。
ココはホントに江戸時代にタイムスリップしたみたいでね、
よっぴにとってはとっても落ち着く場所。







でも昨日は王子も一緒だったし、突然の雨(いわゆるゲリラ豪雨)に襲われて、
あんまりゆっくりできなかったんだけど
(「あめ」が好きな王子の為に買っておいたカッパ、持ってくればよかった・・・・・)
でも心が浄化されるのを感じたんだょね♪
やっぱり都会より田舎の方が癒されるょね~~
殺伐とした環境より、ゆったりとした自然との暮らし。
子育てにも絶対、いいよっ!!
住むなら、やっぱ田舎だな~~
ってか、馬篭みたいなとこがいいっ!!
心にゆとりを持って生活出来る気がする。
とにかく、昨日、行けて良かったっ!!
でもね、実は一昨日も城下町散策してたんだ♪
一昨日行ったのは愛知県は犬山市。
友達と2人、犬山城の城下町をプラプラして来たんだぁ~~
一番の目的はクリエーターさんの作品を販売してるコチラのお店♪

色んなクリエーターさんの物が沢山あるの♪
欲しいってゆうより、自分で作る時の為の参考に(笑)
でも犬山の城下町も中々、素敵なんだょ~~
桜の季節に行くのが最高なんだけどね。
今なら鵜飼いかな♪
城下町散策しがてら鵜飼いの船でランチ・・・・・
時間があれば、川下りもいいねっ!!
中々”乙”なプランでしょ??!!
以前、結婚前にパパチョと鵜飼いの船に乗った事あるんだけど、
屋形船みたいな感じでさ、すっごくワクワクしたんだょね!!
ってか、今気付いたけど、あたしゃ”昔”が好きなのかも。
ぉ城も好きだし、城下町とか宿場町も好き。
昔を感じるテーマパークも大好き。
大阪にいた頃なんか、部屋から大阪城が見える事が必須条件にしてたもん(笑)
掛川のお城も好きだけど、私の一番はやっぱり大阪城かな~
色んな思い出もつまってるからね。
そうそう、夏の天神祭の時なんか大川に屋形船が沢山出てさ、
桜の宮から天満橋までズラ-----っと露店がならんで。
マンションの目の前で上がる花火+その向こうに見える、ライトアップされた大阪城・・・・・
めっちゃキレイかったなぁ~~~・・・・・
多分、あれから大阪城が好きになって、城めぐりしたりするようになったんだょね。
それから奈良・京都にも良く行くようになってさ。
寺にもかなり魅了された一人です(笑)
それから毎年かならず初詣と紅葉は絶対京都!!って決めてさ。
今年は紅葉の季節にも行けるといいなぁ~~、ね、パパチョ♪
って、話はかなり飛んでっちゃったけど(笑)
とにかく”昔”が好きなんだと、ゆう事です!!
多分、帰ってくるたびにどこかの昔の街並みのトコに出かけてる(*^_^*)♪
これが私のストレス発散方法なのかもね(笑)
「さて、来週はどこに行こうかな~~♪」
ってね、又来週も帰って来るです♪♪♪
来週、今度は妹たちが入籍するから、
その姿をムービーに撮るってゆう大役がありまして。
そしてそのまま週末を過ごすデス
こんどは”美濃”にでも行こうかな~~~
「そうだ!!美濃に行こう!!」 をキャッチフレーズに、
友達誘うだぃ(*^皿^*)
すっかり自分の事ばっかだけど、王子の事もちょっと(笑)
王子の一番の思い出は多分、お隣に住む、Mチャンとの水遊びかな♪

Mチャンはもうすぐ3歳になるおなご。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんで、超~キュート
てか王子、水着持ってなかったから裸んぼですいません
Mちゃんには帰る度にちょくちょく遊んでもらってます♪
この日は二人で仲良くボール拾いしてさ、暑さをしのいでました
また来週帰って来たら、遊んでもらおうね♪
そういえば、さっき分かったんだけど、
前に書いた日記で王子が歌う、自作の「豆」の歌。
どうやら実は、「ハトぽっぽ」の歌だった!!らしい(笑)
今朝、「ぽっぽっぽ~、はとぽ~ まぁめ~ おしいね~」
って歌ってた(笑)
なるほど~~~!!です。
「豆が好きだから」じゃなかったみたい(笑)
ごめんね、王子

分からんかった(笑)