昨日ようやくパソコンもぉ引っ越ししてきたから、
これから又、のんびり日記をカキコして行きまぁ~す♪
まずは行ったっきりで残してなかったアメリカ旅行☆
思い出をちょっくら残しときます
まずはアトランタ到着までの道のり。。。。。
7月15日・・・・・・・
朝からドタバタで始まってドタバタで出発。
出発時間を大幅に遅れて出たから焦る焦る
でも私、一人でね(笑)
やつらはのんきなもんで、焦るママを尻目に寝る。
「そんなもんだよ、大丈夫、予定通り。」 なんてのんきなパパチョ。
「え~、、、飛行機乗り遅れたら洒落にならんしっ!!」 のょっぴ。
でも何だかんだ、以外に早く到着してね。ってか、パパチョの予定通りってヤツです。
「ほらね。」 の一言に、ちょっと悪意を感じつつ(笑)
超~~長旅の始まりですじゃ。。。。
成田までの移動時間も長く感じたけど、
そんなの序の口だったね!!
飛行機の中の14時間は永遠に感じるくらい長くてさ。
きっと大人だけで行ってもしんどいフライト。
たった一人、我が子がいる事で100倍、しんどかったぁ(*+∀+*)
って言っても、特別わめき散らしたりって訳じゃなかったんだけど、
ママが疲れて寝たくても寝れなかったり、動きたくて仕方ない王子をなだめるのが大変ですた。
その時は 「寝たら楽なもんだ♪」 なんて思ってたけど、甘かったね。
寝たら寝たで身動きとれないし重くて寝れなくて( 一一)・・・・・
幼児は安い分、席が確保されないから辛いとこですな。
座席が空いてれば良かったんだけど、生憎デルタ航空は空席がいつも無いそうで。
結構人気があるんだね。デルタ。
そんなこんなで14時間。おもちゃにお菓子にジュースにDVD・・・・・
あらゆる手段で悪魔の王子を膝に座らせておくコトに必死だったから
激しく疲れました(笑)
だけどね、空港ついて飛行機見つけてからずっと大興奮の王子が
初めて口にする 「ヒコウキィ」 の言葉を連呼し、喜んで振り返る。
そのキャヮュィ天使の王子に母は何度癒された事か(笑)

更に隣近所の方が怒りだすんじゃないかって心配もあったけど、
幸い、良い方に恵まれてて。
ホントに良かったょぅ。
とにかく、体力的にも精神的にもクタクタで到着したアトランタ。
「どんな楽しいコトが待ってるんだっ??!!」 って考えたら疲れも吹っ飛んだっ!!
わけも無く・・・・・・(笑)
やっぱり眠くてクタクタで、更に入国審査待ちで王子は放浪するわ怒るわで
「ぐずってるから」 ってスタッフの方が途中で列から抜けさせてくれたんだけど。
「ここ早いよ」 って案内してくれた窓口が、異常に進まず・・・・・
結局もともとの列で後ろに並んでた人たちが次々と別の窓口から入国して行く。
その姿を見るたびに更に疲れ・・・・・
それでももちろん、親の心子知らずで王子は怒りまくり(笑)
疲れはソートーで、この時がMAXだったね。
疲れと睡魔でおかしくなったょっぴの頭。
「このままぶっちぎったろかな・・・・」 って考え始めた頃にやっと順番が来てさ。
パスポート渡して、 「いざ!入国!」 と思ったら、
なんと前に通過した人のパスポートが残っててさ。
「なじぇ?????」 だったね。
「気付こうよ~~、ぉ互いさぁ~~」
「通してよ~~、いい加減さ~~」
やれやれ。。。。。。
んで何だかんだで入国審査通過まで30分はゆうに超えてたね。
んでもって預けた荷物貰うにも、一回荷物受け取って、
更に預け直して、電車に5分ほど乗って、やっとちゃんと受取。
安全とか色んな理由でのシステムなんだろけど、
はるばる14時間かけてやっと到着しても空港から出るまでに2時間ほどかかりまして・・・・・
ぶっちゃけ、、、めんどくさいシステムですょね・・・・・
でも9.11のコトがあってからかどうかは分かんないけど、
それくらい、今は危険な世の中になってるってことなのかもね。
しかし!旅の初まり早々からこの感じ。。。
”大丈夫か??!!疲れたぞっ!!”
・・つづく・・