昨日、引越しセンターさんにお願いして
大きい家具と電化製品、重い段ボールを運んで貰ったょぅ。
アパートはすっかりもぬけの空。
あとはごみとライト、カーテンだけ。
すっかり荷物がなくなってみると、
あんなに引越したくて仕方なかったこの部屋だけど
やっぱり寂しくなる。
そりゃ結婚から二年。
短いなりにも色んな思い出をつくって来た場所。
王子を出産して、始めてを沢山、経験して
共に成長して来た場所だからね。
王子の大きな成長を一緒に刻んでくれた部屋。
二年間の感謝の気持ちをこめて、しっかり掃除しなきゃね!
なんだけど、昨日から王子、お熱だしまして。
なんと39度5分。
前回はじめての熱より酷くて、
息も苦しそうだし顔も赤くてちんちこちん。
前に貰って残ってた解熱の浣腸とポカリで一晩様子見。
でも朝になっても熱が下がんなくてね。
父に病院、連れて行って貰いました。
ホントは私が行くべきなんだけどね。
実は今日は地鎮祭だったんです。
私達の新居の為の大切な行事。
だけど本当はもっと大切な王子といたかったんだけどね。。。(T_T)
仕方なく。。。。
帰宅すると王子、ぐったり寝てて、
やっぱりまだ熱い。
今のところ、風邪がなんだか診断しがたいところの様。
ご飯も食べず、えらくて寝続ける姿を見たら、
可愛そうで×2、母、思わず泣いてしまいました。。。。
でもたまたま今日は地鎮祭だからと
パパチョがお休みで良かったょぅ。
幸い、父もいてくれて。
ホントに心強かった。
「いかんね、母はもっと強くならんと!」
なんて思ってたら、母、ダウンです↓↓↓
多分、毎日の引越しの疲れと終った安堵、
そして王子の心配の疲れだと。。。。
今は大分熱がひいて来た王子と共に横になっとります。
って言ってもまだ熱いおでこ。
安心は出来ないね
明日は親子共々、元気になるよう、今日はとっとと寝るだ。
パパチョ、今日はせっかくお休みとってくれたのに
看病で終っちゃって ごめんね。
挙句の果にわたしまで。。。。
でもマッサージしてくれたおかげで大分、良くなったょ(*^_^*)
ありがとね☆
そして夜中に起きて来てくれた父と母にも感謝です。
こんな時、つくづく家族っていいなって思う、母でした。